親子に贈る、心を育てる夏の絵本作りワークショップ in 下京図書館

親子で参加できる絵本作りワークショップを、京都市下京図書館にて開催します!

テーマは、“世界でたったひとつの絵本を作ろう”

子どもの発想力に驚いたり、思いがけない絵に感動したり。

絵本作りがはじめてでも大丈夫。ストーリーを考え、絵を描き、親子で力を合わせて一冊の手作り絵本を完成させます。しかも完成した絵本は、展示会での発表や、選ばれたキャラクターは和菓子やネイルアートになる特別企画も!

「読む」だけでなく「つくる」、そして「広がる」絵本作りを、ぜひご家族で体験してください。

こんな方におすすめ!

  • 子どもの“今”を残したい
  • 夏休みの思い出を形にしたい
  • 自分の子の新たな一面に出会いたい
  • 親子でじっくり向き合える時間をつくりたい
  • 創造力・表現力を育てたい

親子絵本作りワークショップ詳細&お申し込み

親子絵本作りワークショップのポスター

絵本作家「いろどりあつめ」による親子絵本作りワークショップ

  • 日時:2025年7月26日(土)13:30〜15:30
  • 場所:〒600-8449 京都市下京区新町通松原下る富永町110-1 下京修徳ふれあい福祉会館4階 ボランティアルーム
  • 対象:小中学生とその保護者(お子様のみの参加も可能)
    ※小学2年生以下は保護者同伴での参加をお願いします
    ※保護者の方も希望があれば一緒に絵本作りができます
  • 定員:20名(先着順) 満席となりました
  • 申込開始:6月28日〜 電話または図書館窓口にて受付
    📞 京都市下京図書館:075-351-8196
  • 京都市下京図書館の詳細はこちらから:京都市下京図書館HP

ワークショップ内容

  • 図書館職員による講師作品『かいねこきぶん』の読み聞かせ
  • 絵本作家いろどりあつめ指導のもと、ストーリー制作・絵・製本まで丁寧にサポート
  • 完成作品は9月21日(日)までに下京図書館に提出し、11月開催の展示会で発表予定
親子絵本作りワークショップのポスター(企画の流れ)

子どもの心と感性を育てる「絵本作り」

自分で考えたストーリー、描いたキャラクター、それが本の形になる。

そんな体験を通じて、子どもたちは「創る楽しさ」「表現する喜び」「自分にもできた!」という自信を育んでいきます。

また、制作過程で親子が会話し、思い出を共有する時間も、夏の貴重な宝物に。

言葉にしづらい気持ちが、絵になり色になり、心の中がそっと開かれる瞬間が訪れます

昨年の絵本作りワークショップの様子

子どもの成長に出会えるワークショップ

このワークショップでは、子どもたちがストーリーを考えたり、絵を描いたりする中で、

「自分の気持ちを言葉や絵で表現する力」

が少しずつ育まれていきます。

最初はうまく言えなかった想いが、少しずつ形になっていく姿。 思いがけない色づかいや表現に、保護者の方が驚かされることもあります。

完成させるまでのプロセスそのものが、子どもたちにとって大きな学びとなり、 自己肯定感、想像力、表現力を育む大切なステップになります。

普段の生活では見えなかった、新しい一面に出会えるかもしれません。

絵本作りをする親子

昨年の大好評イベント「100冊の手づくり絵本」

このワークショップは、11月上旬に開催される「第2回 100冊の手づくり絵本展」にもつながります。

2024年に開催された第1回イベントでは、

  • 小中高校・フリースクール・カルチャー教室など多彩な場所から絵本が集結
  • 会場には300名を超える来場者が訪れ、子どもと大人がともに作品を楽しみました
  • 特別企画として、10作品が和菓子やショート動画として発表され、即完売・大反響!

参加されたご家族からは、 「我が子の思いに気づけた」「あの時一緒に作ったことが忘れられない」 そんな嬉しい声がたくさん寄せられました。

昨年の詳細はこちらから:第1回 100冊の手づくり絵本レポート

第1回100冊の手作り絵本の様子

親子に届けたい、この絵本作りワークショップの魅力

  • 「子どもの想像力を形にしてあげたい」
  • 「自分らしさを育てる時間を過ごしたい」
  • 「親子で創作を楽しみたい」
  • 「長期休みの自由研究にもぴったり」

絵本作りは、特別な才能がなくても大丈夫。 必要なのは、あなたとお子さんの“心”だけです。

ご両親にとっても、自分の感性を再発見する機会になるかもしれません。

親子の会話が増える。 お子さんの思いが見えてくる。

この夏、“絵本作り”という体験が、 家族の絆をさらに深めてくれるはずです。

出張絵本作りワークショップのご相談も受付中

「うちの学校や地域でも、こんな絵本作りをしてみたい」

そんな団体・教育機関・地域イベントの主催者さまからのご相談も歓迎しております。
親子参加型・子ども向け・大人向けなど、目的に応じてカスタマイズも可能です。

絵本作りに関する無料個別相談