MENU
自己理解とつながりを育てる
絵本作りワークショップとは
絵本作りはストーリーを考え絵を描き、世界で一冊の絵本をつくる創作活動です。
絵本作りは ”自分のストーリー” を絵本の世界で表現します。完成絵本は他の参加者と交換鑑賞を行うことで自己理解・他者理解を深める体験につなげます。
人と人とが分かり合い、集団の中で自分らしさを表現できることを目的にしたコミュニケーションプログラムです。
絵本作りワークショップは、様々な場面で選ばれています
絵本作りワークショップは、人と人との繋がりや参加者の創造力を高める新しいコミュニケーションプログラムです。学校教育や社員研修など幅広い分野で実施が可能です。
自分の“原点”に出会える
普段は言葉にしづらい感情や経験を、絵やストーリーとして表現することで、自分の中にある価値観や大切にしている想いに気づくことができます。それは、自己理解を深め、自分らしく生きるための“道しるべ”になります。
人との距離が自然と近づく
完成した絵本を共有することで、背景や立場を超えてお互いを理解し合える空間が生まれます。共感や驚き、感謝といった感情のやりとりが、信頼とつながりを育みます。チームビルディングや教育現場でも有効です。
「できるかも」の感覚が育つ
自分の想いや体験を“作品”として形にすることで、「伝える力」「創造する力」「やりきる力」が自然と身につきます。小さな成功体験が、自己肯定感と自己効力感の土台を築いてくれます。
詳しく見る
プログラムのご紹介
あなたの目的に合わせて、3つのプログラムをご用意しています。
気になるカテゴリをクリックして、詳しくご覧ください。
探究学習・キャリア教育に最適
表現力・自己理解・他者との協働が育つ、実践的な学びの時間を提供します。
チームの信頼関係や創造性を高めたい方に
心をひらき、想いを共有することで、職場にあたたかな対話が生まれます。
絵本作りで自分らしさを見つめ直したい方に
日常から少し離れて、自分の想いを絵本にしてみませんか?
トピックス
【親子絵本作り体験】世界でたったひとつの絵本をつくろう!
絵本作りワークショップ・京都府立乙訓高校の先生にインタビュー
絵本教室 絵本出版コースから生まれた感動作『きおくのたね』
満員御礼!自己理解と絵本づくりを融合した体験型ワークショップ
【体験談】絵本作りが人生を変えた──創作を通じた自己発見と仕事へのつながり
絵本作りが社員研修になる⁉︎
もっと見る
教育機関・企業から選ばれています
自分らしく輝く絵本作り。
私たちは創作活動を通してあらゆる人が自分らしく輝ける社会の実現を目指しています。
詳しく見る
MENU
ホーム
絵本作りワークショップ詳細
絵本作りワークショップ詳細
企業・団体向け|絵本作りワークショップ
教育現場向け|絵本作りワークショップ
一般社団法人いろどりあつめについて
大人の絵本教室
トピックス
会社概要
お問い合わせ
ホーム
絵本作りワークショップ詳細
絵本作りワークショップ詳細
企業・団体向け|絵本作りワークショップ
教育現場向け|絵本作りワークショップ
一般社団法人いろどりあつめについて
大人の絵本教室
トピックス
会社概要
お問い合わせ
MENU